2013年06月13日
合計7時間 ショット激変キャンプ! 全てのショットを変えちゃいましょ♪
合計7時間 ショット激変キャンプ! 全てのショットを変えちゃいましょ♪
受講された方の内85%の方が「満足した」とリピートするテニスレッスンです。(平均値です。)
お一人の方が、
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」と言って頂きました。
「今まで、ただ入れることだけを考えて固くなっていたサーブが、今日のレッスンで大きく変わったことを実感しています。
重心、呼吸法含め、左手の使い方など細かいアドバイスありがとうございました。 確かに自分至上最高のサーブとなりました! また別の機会にも参加させていただきたいと思います。 その時には、またよろしくお願いします」
上記は初めて参加して頂いた方の感想です。
初回でも変化が起きるのです!よ
より良いレッスンを求めていきます!
------------------------------------------------------
以下レッスンで行う内容です。
フォアハンドストローク
【姿勢を作る】肩胛骨と鎖骨のコントロールで自然な姿勢を作ります。また背面の意識を高めるワークをしていきます。
【利き腕の動きを消す、重さを出す】
表面に出ている動きと内側で起こっている事は違います。ここが皆さんが理解する事が難解な所です。
とくにテニスのレベルが高くなればなるほどわからなくなります。腕の動きが消えて、重さを感じる事が出来る事で打感が変わり、ボールの食いつきが変わりスピンもかけやすくなります。
【左手の使い方】
神経系を高める事で作業をしやすくする。自由に動かすためはまずはそこから。「左手の張り」を出す事で作業をやりやすくします。
【背中全体を使い切る】
肩胛骨周辺筋を意識出来るようになる事肩胛骨から腕の連動を作り体幹を使ってショットを打つ事で安定性を出して行きます。
両手、片手トップスピンバックハンドストローク解説
【左手、左足の感覚作り】左足、左手の神経系は右系統に比べて全く劣っています。それは普段から使ってないからです。
様々なワークでこれを高めて行きます。これを使えるようになる事で非対称のスポーツで身体感覚が上がりバランス良く体を使えるようになります。
【フットワーク】左軸を作る。今の主流はセミオープンスタンスで股関節を使い切る事です。様々なボールに対応出来るフットワークです。
【両手】右手を効かせない事でヘッドスピードとスムーズなスイングを作っていきます。右手はあくまで補助「指外し」で左手主導にする。
【片手】肘から先の回内~回外動作でヘッドのスピードを上げる。バックハンドスライスもやります(^^)
【サーブ】
※グリップは基本的にコンチネンタルグリップを使ったサーブとなります。
回転はトップスライス~ドライブを練習します。無理にはグリップを直しませんがこれから変えて行きたい方には適していると思います。
~ サーブに最も必要な身体ワーク ~
肩胛骨を動かせるようにワークを入れていきます。
上下、入れ替え、開閉を出来るようにする事で大きく、柔らかいスイングを身につける事が出来るようになります。
~ 手首、グリップの重要性 「支える」です。 ~
グリップは握るでも掴むでもなく「支える」です。脱力すればいい わけではありません。
~ フットワークの使い過ぎは不安定になる? ~
フットワークが安定しない間は股関節の上に乗って立てば一番楽。 無理には動かさない事。
~ 左手の使い方 ~
右手との連動、背中、胴体との連動の使い方をワークで行っていきます。
~ トスを安定させるには? ~
球関節の肩を使うと安定しません。手首、肘関節を固定していきます。体側、体幹を使ってトスアップする事により安定性が高まります。
【ボレー】
【構えの基本】
ここでつまずくと構えからの動きの質が落ちます。「お尻」「股関節」がキーです。
【グリップは握るではなく支える】
力みを取る為に堅くグリップを握っている方が多いです。指の使い方を工夫する事でラケットを効かせる事が出来るようになります。
【軸足の「ローディング」で体を安定させる!】
打ちながら体が前へ倒れ込んでしまう むやみに踏み込んでバランスが悪い。
【ショット間のつながりのないボレーは実践で使えません!フットワークで結びつける!】
「膝の抜き」を使ってのリカバリーステップで無理なく無駄なく元の体勢へ
【タッチを高める練習、ラケットワークのコツとは?】形にはまった練習だけでは対応出来ません。形にはまらない時でも返せるタッチ感覚を身につけるドリルを行います!
【ボレーに必要なフィジカルトレーニング】下半身を中心に専門的トレーニングを入れてあなたの動きを高めます!ランジ、エアターン、ペアでの反応トレーニング等で鍛えます。
☆締め切り… コートのキャンセルチャージの関係で6月21日土曜日お昼12時までとなります。
※参加者3名を越えた場合は前日までお申し込み可能です。主催者枠からも入ります。
定員… 8名(最小催行3名)
料金… お一人様 16,000円
ご予約後指定口座に振り込み頂きその後予約確定となります。ご了承下さい。
集合時間、時間配分…
集合:8:50
午前レッスン:9:00~12:00
お昼休憩12:00~13:00
休憩中はコーチに質問タイム♪or フリーコートです。
午後レッスン13:00~17:00 16:00~17:00はダブルスゲームで回します。
ここでも出来るだけ質問を受け付けます。
コートが取れる場合は2面になります。
また毎回参加者の皆さんでアドバイスをシェアしながら楽しくレッスンを進めていくのでお一人のご参加でもご心配なく(^o^)
みんなで上手くなっちゃいましょう!!
ご参加お待ちしております(^o^)
2013年04月25日
ゴールデンウィ-ク 怒濤のレッスンイベント NO.3
5月4日 12時~14時 三鷹セントラルコート
☆★世界最高でなくても、あなた史上最高のサーブになりたい方へ送るサーブレッスン☆★
「85%の方が満足した」とリピートするテニスレッスンです。(平均値です。)
このレッスンについてお二人の方が、
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」
先回のレッスンご参加のお一人の感想です。
「午後4ゲーム、日曜日に6ゲームして、ダブルフォルトは色気を出した3本だけ。トスアップの時にラケットから左手を離し、担いだ時にラケットヘッドが視覚に入るようにしたらとても安定しました。驚きです。ただ、スピードがやや落ちた感があります。またアドバイスをお願いします。」
評価して頂き有り難うございます。
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
その場しのぎの対応はしません。スクールでは教わらない意識、身体の使い方をアドバイスを致します。
なぜ手間のかかる事をするのか?もちろんそれは本当に上手くなってもらいたいから。。
いくつかのアドバイスであなたを激変させます。
今のレベルを脱出して非常識にレベルアップしましょう(^^)
今とは違う世界が見えますよ!
------------------------------------------------------
【サーブ】
※グリップは基本的にコンチネンタルグリップを使ったサーブとなります。
回転はトップスライス~ドライブを練習します。
無理にはグリップを直しませんがこれから変えて行きたい方には
適していると思います。
~ サーブに最も必要な身体ワーク ~
肩胛骨を動かせるようにワークを入れていきます。
上下、入れ替え、開閉を出来るようにする事で
大きく、柔らかいスイングを身につける事が出来るようになります。
~ 手首、グリップの重要性 「支える」です。 ~
グリップは握るでも掴むでもなく「支える」です。
脱力すればいいわけではありません。
~ シンプルテイクバック ~
いわゆるバンザイサーブは安定しません。ショートテイクバックを使いラケットを安定させます。
テークバックは肘の上に終わる事に重力に逆らわずセット出来ます。
~ サービスラインからの「スローモーション打ち」 ~
サービスラインから打つ事により心理的な負担が減ります!
スローモーション打ちをする事により打球面のタッチを感じやすくなります。
よってガットとの接触を確かに感じる事が出来るようになります。
~ フットワークの使い過ぎは不安定になる? ~
フットワークが安定しない間は股関節の上に乗って立てば一番楽。
無理には動かさない事。
~ 左手の使い方 ~
右手との連動、背中、胴体との連動の使い方をワークで行っていきます。
~ トスを安定させるには? ~
球関節の肩を使うと安定しません。手首、肘関節を固定していきます。
体側、体幹を使ってトスアップする事により安定性が高まります。
【各種連絡事項】
①集合場所 :自動販売機前です。
②参加資格 :初中級(NTPR2.5)~の男女
③参加費用 :お一人様4,500円(コート代、ボール代込みです。)
参加者お二人以上で開催致します。1人の場合は中止となります。
④参加人数 :6名(別媒体でも募集しております。)
⑤天候による可否:主催者の携帯へ60分前にご連絡下さい。
判断が微妙な場合は現地で決定致しますので必ずお集まり下さい。
悪天候は場合は全体時間の半分経過でレッスン成立となります。
ご了承下さい。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員に達していない場合は伝言にて受付しております。
最後に…
コーチもまだまだ必殺技を隠し持っているので「ピンポイントアドバイス」が聞けるかもしれませんよ。
また毎回参加者の皆さんでアドバイスをシェアしながら楽しくレッスンを進めていくのでお一人のご参加でもご心配なく(^o^)
みんなで上手くなっちゃいましょう!!
ご参加お待ちしております(^o^)
お申し込みはこちら tennisoff.net/off-detail/561…から
☆★世界最高でなくても、あなた史上最高のサーブになりたい方へ送るサーブレッスン☆★
「85%の方が満足した」とリピートするテニスレッスンです。(平均値です。)
このレッスンについてお二人の方が、
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」
先回のレッスンご参加のお一人の感想です。
「午後4ゲーム、日曜日に6ゲームして、ダブルフォルトは色気を出した3本だけ。トスアップの時にラケットから左手を離し、担いだ時にラケットヘッドが視覚に入るようにしたらとても安定しました。驚きです。ただ、スピードがやや落ちた感があります。またアドバイスをお願いします。」
評価して頂き有り難うございます。
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
その場しのぎの対応はしません。スクールでは教わらない意識、身体の使い方をアドバイスを致します。
なぜ手間のかかる事をするのか?もちろんそれは本当に上手くなってもらいたいから。。
いくつかのアドバイスであなたを激変させます。
今のレベルを脱出して非常識にレベルアップしましょう(^^)
今とは違う世界が見えますよ!
------------------------------------------------------
【サーブ】
※グリップは基本的にコンチネンタルグリップを使ったサーブとなります。
回転はトップスライス~ドライブを練習します。
無理にはグリップを直しませんがこれから変えて行きたい方には
適していると思います。
~ サーブに最も必要な身体ワーク ~
肩胛骨を動かせるようにワークを入れていきます。
上下、入れ替え、開閉を出来るようにする事で
大きく、柔らかいスイングを身につける事が出来るようになります。
~ 手首、グリップの重要性 「支える」です。 ~
グリップは握るでも掴むでもなく「支える」です。
脱力すればいいわけではありません。
~ シンプルテイクバック ~
いわゆるバンザイサーブは安定しません。ショートテイクバックを使いラケットを安定させます。
テークバックは肘の上に終わる事に重力に逆らわずセット出来ます。
~ サービスラインからの「スローモーション打ち」 ~
サービスラインから打つ事により心理的な負担が減ります!
スローモーション打ちをする事により打球面のタッチを感じやすくなります。
よってガットとの接触を確かに感じる事が出来るようになります。
~ フットワークの使い過ぎは不安定になる? ~
フットワークが安定しない間は股関節の上に乗って立てば一番楽。
無理には動かさない事。
~ 左手の使い方 ~
右手との連動、背中、胴体との連動の使い方をワークで行っていきます。
~ トスを安定させるには? ~
球関節の肩を使うと安定しません。手首、肘関節を固定していきます。
体側、体幹を使ってトスアップする事により安定性が高まります。
【各種連絡事項】
①集合場所 :自動販売機前です。
②参加資格 :初中級(NTPR2.5)~の男女
③参加費用 :お一人様4,500円(コート代、ボール代込みです。)
参加者お二人以上で開催致します。1人の場合は中止となります。
④参加人数 :6名(別媒体でも募集しております。)
⑤天候による可否:主催者の携帯へ60分前にご連絡下さい。
判断が微妙な場合は現地で決定致しますので必ずお集まり下さい。
悪天候は場合は全体時間の半分経過でレッスン成立となります。
ご了承下さい。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員に達していない場合は伝言にて受付しております。
最後に…
コーチもまだまだ必殺技を隠し持っているので「ピンポイントアドバイス」が聞けるかもしれませんよ。
また毎回参加者の皆さんでアドバイスをシェアしながら楽しくレッスンを進めていくのでお一人のご参加でもご心配なく(^o^)
みんなで上手くなっちゃいましょう!!
ご参加お待ちしております(^o^)
お申し込みはこちら tennisoff.net/off-detail/561…から
2013年04月25日
ゴールデンウィ-ク 怒濤のレッスンイベント NO.2
4月29日9~11時
☆★ リターン専科 リターンを打ち抜きたいっ!打ち抜く体、足使い、読み予測をマスターしましょう☆★
このレッスンについてお一人の方が、
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」と言って頂きました。
他の方のリターンレッスン参加後のご感想です。
「スクールでは教えてくれない多くの気づきがありました。
理論と実践がかみ合っていて、後々に忘れず振り返れます。 また、参加させて頂きます。 」
評価して頂き有り難うございます。
春も熱いレッスンでいきます!!
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
その場しのぎの対応はしません。
未来へ繋がるアドバイスを致します。
本当に上手くなってもらいたいから。。
そしていくつかのアドバイスであなたを激変させます。
今のレベルを脱出して非常識にレベルアップしましょう(^^)
______________________________________________________
【サーブリターンについて】
なかなか練習する時間ありませんよね?
でもリターンはサーブと同様ゲームの最初のショット。
皆さんはリターン練習されてますか?リターンのみで。。
環境的に難しいですよね?
そこで今回のオフを作成する事になりました(^^)
よくあるお悩みとして…
・ リターンを打ち込めない
・ リターンのフットワークがわからない
・ サーブとタイミングが合わない
・ サーブのコースが読めないので上手くリターン出来ない
・ スイングを大振りし過ぎてしまう
等々
しっかり解決していきましょう(^^)
コーチからのアドバイス後は皆さん同士でみっちりサーブとリターン練習していきます(^^)
------------------------------------------------------
レッスン内容
【待ちグリップの作り方意識してますか?】
抜きを使った左手の使い方を練習していきます。
【ラケットセットの位置を変える事でとても簡単になります】
球種によってラケットセットのやり方を変えます
【基本フットワークの使い方(ステップアウトからトランファーのやり方)とは?】
むやみに踏み込む方多いです。体とスイングのタイミングを取ります。
【ストロークとリターンを同じショットと思っていませんか?】
ノーテイクバック、ショートフォローを徹底する。
ストロークとは全く回転のかかり方が違います。
【相手サーブのフォームによるコースの読み方とは?】
トス、体の使い方で読む!
上級者の観察眼を分析的に説明します。
【ボディリターンの返し方】
ジャックナイフでボディスペースを作りアタックしていく
もしくはスライスを使います。
上記練習後
サーブ&ラリー
ゲーム形式(シングルスorダブルス)の中で練習していきます(^^)
【各種連絡事項】
①集合場所 :15時までレッスンの可能性があるのでC面に入って来て下さい。
②参加資格 :初中級(NTPR2.5)~の男女
③参加費用 :お一人様4,500円(コート代、ボール代込みです。)
天候不順時は全体時間の半分経過後で成立となります。
④参加人数 :6名(別媒体でも募集しております。)
⑤天候による可否:主催者の携帯へ60分前にご連絡下さい。
判断が微妙な場合は現地で決定致しますので必ずお集まり下さい。ご了承下さい。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員に達していない場合は伝言にて受付しております。
最後に…
コーチもまだまだ必殺技を隠し持っているので「ピンポイントアドバイス」が聞けるかもしれませんよ。
また毎回参加者の皆さんでアドバイスをシェアしながら楽しくレッスンを進めていくのでお一人のご参加でもご心配なく(^o^)
みんなで上手くなっちゃいましょう!!
ご参加お待ちしております(^o^)
お申し込みはこちらhttp://www.tennisoff.net/off-detail/559245/ …から
2013年02月15日
3月10日 スライスとボレースマッシュ
遅れましたが、
先週のイベントレッスンは
10日スライスとボレースマッシュでした。
テーマはオフに記載してますが、やはり実践と皆さんが習われている「基本」は違うようでした。
自分の「基本」は実践で使えるための基本
皆さんが習われている、常識的な「基本」は汎用性がない。
基本って何でしょうね? コーチも考えていかないといけないですね~
あと内部感覚でしょうね。
プロがやっている動作は自分は見えています。
ある意味プロは出来ていても「言語化」出来ていない。
ただプロは体を使い切ってラケットを動かしている。
一般の方は動作特にラケットの動きに目が行っている。
そこを真似するという循環になってしまう。
その辺りをしっかりレッスンで伝えていきました。
是非ご自分のテニスレベルアップに活用して下さい
2013年01月27日
1月26日 イベント
昨日はイベントでした
初のボレー&スマッシュと2つ目はサーブでした。
両方共6人定員でした
ボレー&スマッシュは半分がリピーターの方々で楽しく練習出来ました!
サーブは寒い中細部までレッスンしました
また自分の環境に戻ってしっかり練習して下さ~い
2013年01月14日
1月5日イベント
1月5日
両手バックとサーブのイベントでした。
昨日は最低気温でした。
バックは6人満員、サーブは4人でした。
人数を少なくしたのはいいですが、説明している時が寒い…。
皆さんがイメージしている物(イメージがない方も)と実際の動きとの差、
そして個々人の持っている動きの癖を加味してアドバイスしていく。
プロが出来ている基本と一般の皆さんが出来る基本の違い。
真似出来る所と出来ない所。
ここが自分でやってもわからない。
外面的に見える動きも内面から解釈を加えていくと違う動きになっていく。
皆さんが自分の向上を感じられたとしたらそれは最高の時間ですね!
また開催していきます。
両手バックとサーブのイベントでした。
昨日は最低気温でした。
バックは6人満員、サーブは4人でした。
人数を少なくしたのはいいですが、説明している時が寒い…。
皆さんがイメージしている物(イメージがない方も)と実際の動きとの差、
そして個々人の持っている動きの癖を加味してアドバイスしていく。
プロが出来ている基本と一般の皆さんが出来る基本の違い。
真似出来る所と出来ない所。
ここが自分でやってもわからない。
外面的に見える動きも内面から解釈を加えていくと違う動きになっていく。
皆さんが自分の向上を感じられたとしたらそれは最高の時間ですね!
また開催していきます。
2013年01月01日
☆★両手、片手トップスピンバックハンドストローク、左側の意識を高めて苦手なバックハンド克服しちゃいましょう☆★
☆★両手、片手トップスピンバックハンドストローク、左側の意識を高めて苦手なバックハンド克服しちゃいましょう☆★
このレッスンについてお一人の方が、
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」と言って頂きました。
評価して頂き有り難うございます。 冬こそ熱い熱いレッスンでいきます!!
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
その場しのぎの対応はしません。未来へ繋がるアドバイスを致します。
本当に上手くなってもらいたいから。。
そしていくつかのアドバイスであなたを激変させます。
今のレベルを脱出して非常識にレベルアップしましょう(^^)
____________________________________________________________________________________________________________
☆★両手、片手トップスピンバックハンドストローク、左側の意識を高めて苦手なバックハンド克服しちゃいましょう☆★
【左手、左足の感覚作り】
左足、左手の神経系は右系統に比べて全く劣っています。それは普段から使ってないからです。
特にテニスをやっている方はバランスが悪いです。
様々なワークでこれを高めて行きます。
上手く体を使えるようになる事で非対称のスポーツで身体感覚が上がりバランス良く体を使えるようになります。
【フットワーク】
左軸を作る事、感覚を高める事。
セミオープンスタンスで股関節を使い切る事です。
様々なボールに対応出来るフットワークです。
深いボールに対するフットワーク → バックフット
横のボールに対するフットワーク→ モーグル、スライドステップ
等を練習していきます。
【両手バックハンドトップスピンストローク】
~ 左手を使う事ででヘッドスピードを上げスムーズなスイングを作っていきます。 ~
右手はあくまで補助、「きつねの手」で左手主導にする。
~手は捻って使う事によりヘッドが走る ~
腕の捻り戻しでラケットは動きます。
ただ力任せに振ればいいのではありません。
~ 視線の使い方 ~
左目を主体にボールを見る事でヘッドアップを防ぎ、インパクトを安定させます。
【片手バックハンドトップスピンストローク】
~ 構えからセットアップまで ~
半身を作る事でユニットターンになります。
~ つま先の向きと股関節への乗り~骨盤の固定へ ~
その後のリカバリー(クロスオーバーステップ)まででワンショットなのです。
~ 肘から先の回内~回外動作でヘッドのスピードを上げる。 ~
インパクトで肘を伸ばす意識は捨てましょう。
肘をどこに通すか?どう使うかで回転をコントロール出来ます。
~ 肩胛骨の引き寄せで腕を動かして行きます。~
特に片手は腕打ちになりやすいです。肩胛骨が腕のスタートと意識する事です。
~ 視線の使い方 ~
左目を主体にボールを見る事でヘッドアップを防ぎ、インパクトを安定させます。
ワーク、球出しの後はラリー練習やっていきます(^^)
【各種連絡事項】
①集合場所 :コート前自動販売機付近に集合して下さい。
②参加資格 :初中級(NTPR2.5)~の男女
③参加費用 :お一人様5,000円(コート代、ボール代込みです。)
参加者お二人以上で開催致します。1人の場合は中止となります。
連続受講は500円キャッシュバック致します。2レッスン分10,000円-500円=9,500円
④参加人数 :6名(別媒体でも募集しております。)
⑤天候による可否:主催者の携帯へ60分前にご連絡下さい。
判断が微妙な場合は現地で決定致しますので必ずお集まり下さい。
悪天候は場合は全体時間の半分経過でレッスン成立となります。
ご了承下さい。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員に達していない場合は伝言にて受付しております。
ご参加お待ちしてま~す(^^)
このレッスンについてお一人の方が、
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」と言って頂きました。
評価して頂き有り難うございます。 冬こそ熱い熱いレッスンでいきます!!
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
その場しのぎの対応はしません。未来へ繋がるアドバイスを致します。
本当に上手くなってもらいたいから。。
そしていくつかのアドバイスであなたを激変させます。
今のレベルを脱出して非常識にレベルアップしましょう(^^)
____________________________________________________________________________________________________________
☆★両手、片手トップスピンバックハンドストローク、左側の意識を高めて苦手なバックハンド克服しちゃいましょう☆★
【左手、左足の感覚作り】
左足、左手の神経系は右系統に比べて全く劣っています。それは普段から使ってないからです。
特にテニスをやっている方はバランスが悪いです。
様々なワークでこれを高めて行きます。
上手く体を使えるようになる事で非対称のスポーツで身体感覚が上がりバランス良く体を使えるようになります。
【フットワーク】
左軸を作る事、感覚を高める事。
セミオープンスタンスで股関節を使い切る事です。
様々なボールに対応出来るフットワークです。
深いボールに対するフットワーク → バックフット
横のボールに対するフットワーク→ モーグル、スライドステップ
等を練習していきます。
【両手バックハンドトップスピンストローク】
~ 左手を使う事ででヘッドスピードを上げスムーズなスイングを作っていきます。 ~
右手はあくまで補助、「きつねの手」で左手主導にする。
~手は捻って使う事によりヘッドが走る ~
腕の捻り戻しでラケットは動きます。
ただ力任せに振ればいいのではありません。
~ 視線の使い方 ~
左目を主体にボールを見る事でヘッドアップを防ぎ、インパクトを安定させます。
【片手バックハンドトップスピンストローク】
~ 構えからセットアップまで ~
半身を作る事でユニットターンになります。
~ つま先の向きと股関節への乗り~骨盤の固定へ ~
その後のリカバリー(クロスオーバーステップ)まででワンショットなのです。
~ 肘から先の回内~回外動作でヘッドのスピードを上げる。 ~
インパクトで肘を伸ばす意識は捨てましょう。
肘をどこに通すか?どう使うかで回転をコントロール出来ます。
~ 肩胛骨の引き寄せで腕を動かして行きます。~
特に片手は腕打ちになりやすいです。肩胛骨が腕のスタートと意識する事です。
~ 視線の使い方 ~
左目を主体にボールを見る事でヘッドアップを防ぎ、インパクトを安定させます。
ワーク、球出しの後はラリー練習やっていきます(^^)
【各種連絡事項】
①集合場所 :コート前自動販売機付近に集合して下さい。
②参加資格 :初中級(NTPR2.5)~の男女
③参加費用 :お一人様5,000円(コート代、ボール代込みです。)
参加者お二人以上で開催致します。1人の場合は中止となります。
連続受講は500円キャッシュバック致します。2レッスン分10,000円-500円=9,500円
④参加人数 :6名(別媒体でも募集しております。)
⑤天候による可否:主催者の携帯へ60分前にご連絡下さい。
判断が微妙な場合は現地で決定致しますので必ずお集まり下さい。
悪天候は場合は全体時間の半分経過でレッスン成立となります。
ご了承下さい。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員に達していない場合は伝言にて受付しております。
ご参加お待ちしてま~す(^^)
2012年12月29日
5時間でシングルスで勝つ技術、フットワーク、パターンをマスター!
皆様年末いかがお過ごしでしょうか?
こちらは年始からレッスン行いま~す
1月2日
☆★5時間でシングルスで勝つ技術、フットワーク、パターンをマスター!年始から差をつけちゃいましょう★☆
このレッスンについてお一人の方が、
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」と言って頂きました。
評価して頂き有り難うございます。 冬こそ熱い熱いレッスンでいきます!!
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
その場しのぎの対応はしません。未来へ繋がるアドバイスを致します。
本当に上手くなってもらいたいから。。
そしていくつかのアドバイスであなたを激変させます。
今のレベルを脱出して非常識にレベルアップしましょう(^^)
======================================================
皆さんシングルスを理論的に考えてプレイされていますか?
ポジション、適正な無駄のないフットワーク、必要なボールスピードはご存じですか?
気合いだけで闘っていませんか?
もちろんそれで勝つ事もあると思います。。
ただもっと「頭」を使って出来る事がありますよ!
「シングルスに必要な知識、知能」をつまり「テニス脳」を高めましょう!
そのあたりをお伝え出来ればと思います。
【こんな方に適しています】
・ ディフェンス力を上げたい方
・ フットワークを知りたい方
・ 短いボール、遠いボールが苦手な方
・ センターへのリカバリーの仕方
【構え方、フットワークドリル】
軽いトレーニングをして足の動きを良くしていきます。
・ 構え方、姿勢作り
→ パワーポジションを股関節を使って作ります。正しい姿勢を作り視野を確保します。
・ 素早い動き出し行うには?
→ 半身を作り進行方向に膝を送り出します。
・ 遠いボールを打つ時のフットワークと軸足合せ
→ ここが重要!ボールに入る為の調整のフットワークを使います。
・ スライドステップを使ったオープンスタンスでの対応の仕方とは?
・ 短いボール高いボールを打つ時のフットワーク(チャンスボール)
→ フロントホップ、トランスファーを使います。
・ リカバリーの仕方とクロスオーバーステップ
【様々なラリー練習】
・ ストレート、クロスラリー
・ 2対1 での練習
・ サーブからの展開
・ アプローチからの展開
・ 守備的状況からの展開
【ポジションの秘密】
ラリーが始まって立っている場所(ポジション)は合っていますか??
1メートルずれる、適正ではない場所に立つだけでも取れるボール、取れないボールが出てきます。
【球種、スピードの変化】
貴方の持ち球がスピンでもスライスでも構いません。
速いボール、遅いボールによって自分が持つ時間が変わります。
遅いボールは相手を見る時間つまり余裕を作り次のボールを確実に決める事が出来ます。
速いボールは相手から時間を奪いボールを浮かせ次で決める事が出来ます。
そのあたりをドリルで練習していきます(^^)
【自分の勝ちパターン作り】
人それぞれプレースタイルがあります。
そこを伸ばすアドバイスをできればと思っています。
意外と自分のプレーはわからないものです。。
そのあたりをコーチが技術、体力を総合的に見て的確にアドバイスしていきます。
残り時間でゲーム形式で回します。
【各種連絡事項】
①集合場所 :コート前自動販売機付近に11時に集合して下さい。
無料駐車場、更衣室、自動販売機はあります。
②参加資格 :初中級(NTPR2.5)~の男女、レベルが不安な方はご相談下さい。
③参加費用 : お一人様 11,000円
2人開催の場合は12,000円となります。
(コート代、ボール代込みです。)
④参加人数 :6名(別媒体でも募集しております。)
主催者枠の参加が決まった場合は書き込みがあります。
⑤天候による可否:主催者の携帯へ60分前にご連絡下さい。
悪天候の場合の料金について…
0~2時間4,000円
2時間~4時間8,000円
4時間経過後で全額となります。
ご了承下さい。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員に達していない場合は伝言にて受付しております。
お気軽にご参加下さい♪
2012年12月22日
12月28日久我山オートで開催 6時間レッスン 今回は全てのショット♪
☆★ 12月28日久我山オートで開催 6時間レッスン 今回は全てのショット♪今年最後に最高の気付きを得て締めくくりましょう☆★
先回も満員の中参加者の皆様熱心に受講されてました♪沢山の感想も頂きました。
お一人の方が
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」と言って頂きました。
評価して頂き有り難うございます。コーチも燃えてますよ(^^) 冬こそ熱い熱いレッスンでいきます!!
これからも引き続き皆さんのテニスの古い常識を壊しあらゆる情報を収集→精査→提供飛び抜けた進化を続けます(^^)
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
私達はその場しのぎの対応はしません。未来へ繋がるアドバイスを致します。
本当に上手くなってもらいたいから。。
そしていくつかのアドバイスであなたを激変させます。いい加減の今レベル脱出してまだ見ぬ世界へ一緒に行きませんか?
皆さんの未来に到達したい形に寄り添い作り上げていきます。
トランスフォーメーション(変身)をおこすために必要なインフラ、ソフトを揃えていきます。
=====================================================
※説明は右手が利き手の方を想定しております。
【ウォーミングアップ】
ある程度関節を暖めたら動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)で暖めていきます。
フォアハンドストローク
【姿勢を作る】
肩胛骨と鎖骨のコントロールで自然な姿勢を作ります。また背面の意識を高めるワークをしていきます。
【股関節の使い方】
まずは意識する。そして折り込む。お尻の筋肉が伸び体が固定されていきます。
股関節を意識出来るとショットの質が高まりイメージの再現しやすくなります。
【利き腕の動きを消す、重さを出す】
表面に出ている動きと内側で起こっている事は違います。ここが皆さんが理解する事が難解な所です。
とくにテニスのレベルが高くなればなるほどわからなくなります。腕の動きが消えて、重さを感じる事が出来る事で打感が変わり、ボールの食いつきが変わりスピンもかけやすくなります。
【左手の使い方】
神経系を高める事で作業をしやすくする。自由に動かすためはまずはそこから。「左手の張り」を出す事で作業をやりやすくします。
【背中全体を使い切る】
肩胛骨周辺筋を意識出来るようになる事肩胛骨から腕の連動を作り体幹を使ってショットを打つ事で安定性を出して行きます。
========================
両手、片手トップスピンバックハンドストローク解説
【左手、左足の感覚作り】
左足、左手の神経系は右系統に比べて全く劣っています。それは普段から使ってないからです。
様々なワークでこれを高めて行きます。これを使えるようになる事で非対称のスポーツで身体感覚が上がりバランス良く体を使えるようになります。
【フットワーク】
左軸を作る。今の主流はセミオープンスタンスで股関節を使い切る事です。様々なボールに対応出来るフットワークです。
【両手】
右手を効かせない事でヘッドスピードとスムーズなスイングを作っていきます。
右手はあくまで補助「指外し」で左手主導にする。
【片手】
肘から先の回内~回外動作でヘッドのスピードを上げる。
バックハンドスライスもやります(^^)
===========================
【サーブ】
※グリップは基本的にコンチネンタルグリップを使ったサーブとなります。回転はトップスライス~ドライブを練習します。
~ 最新シンプルテイクバック ~
バンザイサーブはもう古い!?ショートテイクバックを使います
~ フットワークの使い過ぎは不安定になる? ~
適度に使うとタイミングを掴めます
~ 左手の使い方 スクールでは習わないやり方とコツ ~
右手との連動、背中、胴体との連動を計る使い方を伝授!
~ トスを安定させるには? ~
肘~体側を使った意識で不安定性を取り除きます
後は各参加者に応じたアドバイスをしていきます。
======================================================
【ボレー】
・ 本物のボレーの構え方
→ ここでつまずくと構えからの動きの質が落ちます。「お尻+ハムストリング」がキーです。
・ 力みを取る為に 堅くグリップを握っている。。
→ どのようにグリップと関わっていけばいいのか教えます!
・ ボレーを打った後の動きが悪い、構え治しが遅い。。
→ 「膝の抜き」を使ってのリカバリーステップで無理なく無駄なく元の体勢へ戻ります。
・ 打ちながら体が前へ倒れ込んでしまう むやみに踏み込んでバランスが悪い。
→ 軸足の「ローディング」で体を安定させます!
・ 正面ボレーの体の捌き方
→ ここをクリア出来ないとフォアボレー回り込み癖がついてしまします(泣)
ラケットワーク+クロスオーバーのフットワークで対応します。
・ ボレーに必要なフィジカルトレーニング
→ いくら新しいラケットを使っても下半身は重要!
ランジで体を起こしながら重心を下げるトレーニングを行います。
球出しの後 ボレー&ボレー ボレー&ストロークを行っていきます。
======================================================
【スマッシュ】
・ 半身からの動きでコンパクトなテイクバックとは?
→ 正面から横向きではラケットが追いつかない!?実践で使えるテイクバック
・ 抜きから反作用を使ったフットワーク
→ 膝抜き+動きたい方向の反対に足を置きそこから動き出すやり方
・ ジャンピングスマッシュの方が打ちやすい!?
→ それ程深くなくても軽くジャンプする事で力みを防げます!
【各種連絡事項】
①集合場所 :2番コートに10時集合です。
2番コートは独立しており若干離れております。
事務所でご確認の上お越し下さい。
②参加資格 :スクール初中級~中級以上(テニスに前向きの方)の男女、※初心者の方は難しいと思われます。
③参加費用 :お一人様13,000円(コート代込み)
※3~4人の場合は5時間での開催となります。
それ以下の人数の場合は参加者と主催者での相談となります。④参加人数 :8名
⑤天候による可否:主催者の携帯へ90分前にご連絡下さい。(オムニですので雨でも上がればできます。)
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員になっていない場合は伝言にて受付致します。
ご参加お待ちしてます(^^)
先回も満員の中参加者の皆様熱心に受講されてました♪沢山の感想も頂きました。
お一人の方が
「一般のスクールに30回行くより、このレッスンに1回行くほうがはるかに価値があります。」と言って頂きました。
評価して頂き有り難うございます。コーチも燃えてますよ(^^) 冬こそ熱い熱いレッスンでいきます!!
これからも引き続き皆さんのテニスの古い常識を壊しあらゆる情報を収集→精査→提供飛び抜けた進化を続けます(^^)
さて…
あなたは自分の未来のテニスはイメージ出来ていますか?
やみくもに練習量を増やしていませんか?
私達はその場しのぎの対応はしません。未来へ繋がるアドバイスを致します。
本当に上手くなってもらいたいから。。
そしていくつかのアドバイスであなたを激変させます。いい加減の今レベル脱出してまだ見ぬ世界へ一緒に行きませんか?
皆さんの未来に到達したい形に寄り添い作り上げていきます。
トランスフォーメーション(変身)をおこすために必要なインフラ、ソフトを揃えていきます。
=====================================================
※説明は右手が利き手の方を想定しております。
【ウォーミングアップ】
ある程度関節を暖めたら動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)で暖めていきます。
フォアハンドストローク
【姿勢を作る】
肩胛骨と鎖骨のコントロールで自然な姿勢を作ります。また背面の意識を高めるワークをしていきます。
【股関節の使い方】
まずは意識する。そして折り込む。お尻の筋肉が伸び体が固定されていきます。
股関節を意識出来るとショットの質が高まりイメージの再現しやすくなります。
【利き腕の動きを消す、重さを出す】
表面に出ている動きと内側で起こっている事は違います。ここが皆さんが理解する事が難解な所です。
とくにテニスのレベルが高くなればなるほどわからなくなります。腕の動きが消えて、重さを感じる事が出来る事で打感が変わり、ボールの食いつきが変わりスピンもかけやすくなります。
【左手の使い方】
神経系を高める事で作業をしやすくする。自由に動かすためはまずはそこから。「左手の張り」を出す事で作業をやりやすくします。
【背中全体を使い切る】
肩胛骨周辺筋を意識出来るようになる事肩胛骨から腕の連動を作り体幹を使ってショットを打つ事で安定性を出して行きます。
========================
両手、片手トップスピンバックハンドストローク解説
【左手、左足の感覚作り】
左足、左手の神経系は右系統に比べて全く劣っています。それは普段から使ってないからです。
様々なワークでこれを高めて行きます。これを使えるようになる事で非対称のスポーツで身体感覚が上がりバランス良く体を使えるようになります。
【フットワーク】
左軸を作る。今の主流はセミオープンスタンスで股関節を使い切る事です。様々なボールに対応出来るフットワークです。
【両手】
右手を効かせない事でヘッドスピードとスムーズなスイングを作っていきます。
右手はあくまで補助「指外し」で左手主導にする。
【片手】
肘から先の回内~回外動作でヘッドのスピードを上げる。
バックハンドスライスもやります(^^)
===========================
【サーブ】
※グリップは基本的にコンチネンタルグリップを使ったサーブとなります。回転はトップスライス~ドライブを練習します。
~ 最新シンプルテイクバック ~
バンザイサーブはもう古い!?ショートテイクバックを使います
~ フットワークの使い過ぎは不安定になる? ~
適度に使うとタイミングを掴めます
~ 左手の使い方 スクールでは習わないやり方とコツ ~
右手との連動、背中、胴体との連動を計る使い方を伝授!
~ トスを安定させるには? ~
肘~体側を使った意識で不安定性を取り除きます
後は各参加者に応じたアドバイスをしていきます。
======================================================
【ボレー】
・ 本物のボレーの構え方
→ ここでつまずくと構えからの動きの質が落ちます。「お尻+ハムストリング」がキーです。
・ 力みを取る為に 堅くグリップを握っている。。
→ どのようにグリップと関わっていけばいいのか教えます!
・ ボレーを打った後の動きが悪い、構え治しが遅い。。
→ 「膝の抜き」を使ってのリカバリーステップで無理なく無駄なく元の体勢へ戻ります。
・ 打ちながら体が前へ倒れ込んでしまう むやみに踏み込んでバランスが悪い。
→ 軸足の「ローディング」で体を安定させます!
・ 正面ボレーの体の捌き方
→ ここをクリア出来ないとフォアボレー回り込み癖がついてしまします(泣)
ラケットワーク+クロスオーバーのフットワークで対応します。
・ ボレーに必要なフィジカルトレーニング
→ いくら新しいラケットを使っても下半身は重要!
ランジで体を起こしながら重心を下げるトレーニングを行います。
球出しの後 ボレー&ボレー ボレー&ストロークを行っていきます。
======================================================
【スマッシュ】
・ 半身からの動きでコンパクトなテイクバックとは?
→ 正面から横向きではラケットが追いつかない!?実践で使えるテイクバック
・ 抜きから反作用を使ったフットワーク
→ 膝抜き+動きたい方向の反対に足を置きそこから動き出すやり方
・ ジャンピングスマッシュの方が打ちやすい!?
→ それ程深くなくても軽くジャンプする事で力みを防げます!
【各種連絡事項】
①集合場所 :2番コートに10時集合です。
2番コートは独立しており若干離れております。
事務所でご確認の上お越し下さい。
②参加資格 :スクール初中級~中級以上(テニスに前向きの方)の男女、※初心者の方は難しいと思われます。
③参加費用 :お一人様13,000円(コート代込み)
※3~4人の場合は5時間での開催となります。
それ以下の人数の場合は参加者と主催者での相談となります。④参加人数 :8名
⑤天候による可否:主催者の携帯へ90分前にご連絡下さい。(オムニですので雨でも上がればできます。)
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
締め切りを過ぎた後でも、定員になっていない場合は伝言にて受付致します。
ご参加お待ちしてます(^^)
2012年10月25日
試合同行
先日は東京都下で試合同行でした
種目は男子シングルスです。
1試合目は抜けましたが、2試合目で強敵に当たり4-6
3試合目も軽く抜けて勝利
しかし決勝トーナメントには上がれず。
2試合目がキーでした
草トーはレベルがほどほどだと一人飛び抜けて強い選手が優勝してしまう。
終了後はみっちりカウンセリング。
何が良かったのか悪かったのか、これからどういう方向で努力していくのか?
プレイヤー自身で気が付いていない所を見ていく作業です。
意外にアラが出てきます。
自分もそうですが人に見てもらわないとわからない部分って結構あるんですよね…。
本番の試合はもうすぐという事でしっかり結果に繋げて欲しい所です
~~~~お知らせ~~~~~
28日練習会まだ空きあります
ご参加お待ちしております
2012年10月06日
9月30日 ニューパワーテニス東京練習会開催 その2
9月30日練習会のつづきです。
その後はひたすら球出し
やはり「踏み込んで打て」の言葉を復唱されて体に身についてしまっているので
なかなか一本軸での回転運動には慣れません。
これを覚えると簡単なんですけどね~
自分は姿勢、フットワークを変えてしまえば上半身はついてくると思っています。
続いて手首を背屈してのスライス
これもかなり高度ですがはまるとボールの回転数が上がってボールがかなり伸びます
あまり横向きはキープしないで打ちます。
サーブ
意外に上半身の意識点の見落としがあります。
「姿勢」と聞いて何を思い出しますか?
よく言う「猫背」、「胸を張った」などでしょうか?
両方共にテニスには適しておりません。
重要なのは武道に習った姿勢作りです。
そこからの胸の張りを作っていく事で協調トルクの両腕使い
になっていきます。
上半身を調整だけでかなり打球音が変わって行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
10月強者練習会開催のお知らせです。
10月12日 19~21時ミタカセントラル
【サーブ&リターン】
サーブ
グリップはコンチネンタルグリップ。
上体の使い方としてはラケットを持った腕がコの字になります。
※コの字テイクバックとはラケットを持った手が頭の横に位置し、ラケット・ヘッドが真頭の上にあるテイクバックのトップです。
トスを上げた左腕使いの“星の手”(オープンフィンガー)を作ります。
後傾体軸を中心に協調トルクの腕使いで両肩を回し、縦回転のボールが打つことを目標に指導します。
リターン
基本フットワークの使い方(ステップアウトからトランファー)
10月26日 19~21時 久我山オートテニス
【シングルス】 チャンスボールの打ち込み
適正なポジショニングの取り方
を練習していきます。
【受講料】
ビジター参加 4,000円です。
ご参加お待ちしております。
テニス探求塾
http://www.tankyujyuku.com/
2012年10月05日
9月30日 ニューパワーテニス東京練習会開催!
30日日曜日はNPT練習会でした。
7人の方に集まって頂きました。
台風が来るという予報の中一時間繰り上げての開催でギリギリ逃げ切れました
自分はこの理論はまだまだ実践に使える物になっていないと考えています。
先回の講習会もプロコーチが論理を上手くかみ砕いてもらってご参加の皆さんにわかってもらえたようです。
もちろん理解⇒反復⇒身体に落ちるという段階ですから
最初は10分の1しか出なかったがショット3割⇒5割⇒7割という感じで少しずつショットが良くなっていくわけです。
今回はフォアハンド⇒両手バック⇒スライス⇒サーブ⇒軽くゲームの順でした。
まずは姿勢の作り方
体を回転させて打つには体が地面に対して出来る限り垂直軸を保たなければなりません。 単純に胸を張るのでは骨盤が後傾し上半身が力みます。
骨格を調整して姿勢を作ります。
次に股関節の折り込みを使っての前傾を作り動きだせるパワーポジションを作ります。
合わせて膝の向きも調整します。
そしてフライングエルボーを作ります。
ここでやっとこの理論の出番となります。
そして左手での引き出しからの協調トルクの動きへ
ちょっと時間がないので次回に続きます
2012年09月25日
9月30日 ニューパワーテニス東京練習会開催!!
9月30日
ニューパワーテニス東京練習会開催
テーマ:理論と実践の融合
やはりこの理論は難解です。
理論を皆さんによりわかりやすく、動き身につけて、打感の違いをわかって頂く為に細かく内容設定してみました。
以下期日が近いですが練習会を行います。募集人数を少なくして行いますので
お早めのお申し込みお待ちしております。
あと7名です!!
フォアハンド
上半身編
【グリップの定義】
セミウエスタン~フルウエスタンのインデックスナックルとヒールパッドをしっかり作る。
自分のグリップを認識する為のポイント。
【姿勢を作る】
綺麗な弾性体を作る上で重要な部分です。肩胛骨と鎖骨のコントロールで自然な姿勢を作る。
【フライングエルボー】
脇の角度やラケットの先端どこまでならOKなのか?
自分の元のスイングとの落としどころ、十分条件のラインを探します。
【左手の使い方】
神経系を高める事で作業をしやすくする。自由に動かすためはまずはそこから。
背屈、オープンフィンガ-をやりやすくします。
【協調トルクを発生させる為に】
左手~胸~腕のラインを左側から引き出して行きます。自然に
ラケットは走り出します。
下半身編
【オープンスタンス打法とは?】
オープンが出来てもその前後の局面での動き方がわからないと機能しません!
【構えからセットアップまで】
素早くテイクバックしないとフライイングエルボーは作れない。
【つま先の向きと股関節への乗り~骨盤の固定へ】
【つま先外し】
その後も戻りフットワークまででワンショットなのです。
サーブ
~ 全習法で練習する為に ~
【トスの左手の使い方】
体側を使ってトスを上げる事で安定感が出ます。
【右手のセットアップの練習】
右手のみでやる事で動きを振りにフォーカスする事が出来ます。
【胸の張りを作り協調トルクへ】
ここが難関な部分
最後にゲーム形式
以上です。
あと細かな部分はオンコート、オフコートで質問して下さい。
期日:9月30日 14~17時
※終了後希望者があれば質問会を行います。
場所:ミタカセントラルテニスコート(アウトドアハードコート)
東京都三鷹市上連雀8-2-28
三鷹駅北口出て、バスで大成高校前下車 徒歩3分
TEL:0422-43-3377 無料駐車場、シャワー更衣室あり
費用: お一人様6,000円
※2人の場合2時間開催で
お一人様6,000円に変更します。
指定口座に振り込み後予約完了となります。
対象:初中級者~コーチまで、講習資料をお持ちの方は持参下さい。
新規の方も歓迎です。
コーチ:杉澤慎介(テニス探求塾)
※キャンセルはコートの関係で3日前までと致します。
人数限定ですのでお早めにお申し込み下さい
お申し込み、お問い合わせは以下までお願い致します。
Mail: sugisawa005@gmail.com
HP: http://www.tankyujyuku.com/
2012年09月25日
先週の強者練習会
先週金曜日夜は強者練習会でした
写真下手
4人の方に参加して頂きました
急な雨に打たれて三鷹セントラルから移動
皆さんお疲れ様でした
今回のテーマはストローク
まずは姿勢作り、肩胛骨の下制と鎖骨の挙上
これで自然な立位が出来る
この状態で打つと飛ぶ飛ぶ
いかに猫背でショットしているかという事です。
その後は先週のイベント参加者もいてニュ-パワーテニス理論も挟みつつ
基本のフットワークを練習
ラリー
少しシングルス形式でした
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
28日強者練習会まだ空きがあります。今回はサーブ&リターン、そしてゲーム形式です。
やはりゲームで重要な最初のショットが上手くいかないと勝利には近づきませんね。
しっかり練習していきましょう!
こちらから
テニス探求塾
http://www.tankyujyuku.com/
2012年09月20日
ニューパワーテニスさんとのコラボイベント
今週月曜日はニューパワーテニスさんとのコラボイベントでした
中野先生のコネクションでMTSを借りる事が出来て開催出来たイベントです午前24名、午後13名ほどに集まって頂きましたありがとうございました
↓午前の写真です。午後は撮り忘れたっ
選手兼プロコーチ2名にも来て頂きレッスンも充実した物になりました
9月1、2日に滋賀の講習会に行ってからトントン拍子で手伝う事になりました。
中野先生もテニス界のトップに対してかなり批判的で自分はそのエネルギーを理論を広める部分に使って欲しいという事を繰り返し伝えました。
少しずつは変わっていますがまだまだ頑固爺です。
理論はいいのでその部分を変えていけば広まると思っています。
上級クラス担当しました
本職のコーチも何名か参加しこの理論に対する期待感を感じました
レッスンは
・サーブ
・フォア
・両手バック
・ボレー
・ゲーム形式
最高の環境で皆さん楽しんでいたようでした
9月30日午後ミタカセントラルで復習練習会も行います
9月21,28日強者練習会まだ空きがあります
詳細はこちらから
テニス探求塾
http://www.tankyujyuku.com/
中野先生のコネクションでMTSを借りる事が出来て開催出来たイベントです午前24名、午後13名ほどに集まって頂きましたありがとうございました
↓午前の写真です。午後は撮り忘れたっ
選手兼プロコーチ2名にも来て頂きレッスンも充実した物になりました
9月1、2日に滋賀の講習会に行ってからトントン拍子で手伝う事になりました。
中野先生もテニス界のトップに対してかなり批判的で自分はそのエネルギーを理論を広める部分に使って欲しいという事を繰り返し伝えました。
少しずつは変わっていますがまだまだ頑固爺です。
理論はいいのでその部分を変えていけば広まると思っています。
上級クラス担当しました
本職のコーチも何名か参加しこの理論に対する期待感を感じました
レッスンは
・サーブ
・フォア
・両手バック
・ボレー
・ゲーム形式
最高の環境で皆さん楽しんでいたようでした
9月30日午後ミタカセントラルで復習練習会も行います
9月21,28日強者練習会まだ空きがあります
詳細はこちらから
テニス探求塾
http://www.tankyujyuku.com/
2012年09月09日
急募 世界初!最先端のサーブ、フォアハンドを身につけるレッスン
取り急ぎ掲載します
テニス探求塾とニューパワーテニスのコラボイベント決定です
9月17日 ☆☆★ 急募 世界初!最先端のサーブ、フォアハンドを身につけるレッスン★☆☆
◇世界初!トッププロのフォア、サーブ、両手打ちバックをオリジナルの用語を使い解析したレッスンです(^^)
◇古いテニスから最先端のテニスへ変えたい!やってみたいあなたへ!世界初唯一無二の理論です。
◇東京での開催は通算4回目です。毎回沢山の方にお越し頂いております。
9月9日現在 午前8名 午後7名 参加です!
【レッスン内容】
ジョコビッチのフォアハンド、フェデラー、ナダルのフォアハンドの世界最高のサーバーと呼ばれるサンプラスのサーブの構造を解析しました!
なんとなくオープンスタンスがいいと思われている方に!フットワークだけでなく両手、上体の詳細な使い方が発明者より解説があります。
詳細レジメも参加者全員に配布致します。
~~~~~以下ショット別詳細です。~~~~~~~~
【フォアハンドについて】
グリップはセミウエスタングリップです。
日本人が外国人トッププロと同じようなトップスピンのボールを打つには、外国人トッププロの腕使いと足使いを学ばなければならないのです。
軸足を保つ、オープン・スタンス打法に変えることにより守備範囲が広がり、ライジングで打つことも簡単になります。
現代のフォアハンドは、ボールに正対してオープン・スタンス打法とフル・オープン・スタンス打法で、
無意識に彼らの足使いと腕使いの習癖でスイングしています。
オープン・スタンスをとることによって、状況判断とコート内でのポジションと、自分のテークバックからスイングする時間を短縮し、ボールとの距離の微調整がしやすくなり、守備範囲の幅が広がります。
現代の世界のトッププレーヤーがオープン・スタンスで軸足を保ち前足を踏み込まない、スイングでボールを打っています。
この事実を日本のテニス指導者は見逃しています。
まだスクエア・スタンスの体重移動のスイングが基本だなんて日本では指導しているのです。
スクエア・スタンス打法ではほとんどフラットドライブの回転のボールしか打てません。
オープン・スタンス打法が難しいとでも思っているのでしょう。
日本人は前足を踏み込み体重移動をしてラケットを持った腕をスイング方向に振り出しています。
日本の基本のスクエア・スタンス打法は右足の着地から考えてテークバックからスイングの時間をリズムで言えば、4拍子のものスイングです。
ところが外国人トッププロのオープン・スタンス打法では、右足の着地から考えて2拍子のスイングになるのです。
この時間の短縮がオープン・スタンスの長所です。
今のスピードボールを打ち合うゲームでは、横を向くことがほとんど出来ないのです。
オープン・スタンス打法は、このワンテンポの約0.2秒以上を短縮するのです。
【両手打ちバックハンド】
右利きの右手のグリップバックイースタン・グリップかコンチネンタルグリップ。
左手はは厚いセミウエスタン・グリップを標準とします。
ダブルハンドは左腕をフラィングエルボーにしてテイクバックします。
このテイクバックで打っているプレーヤーは非常に少ないのですが、しいて言えばハンチコバです。
ダブルハンドはフォアハンドと同じようなスウィングです。
覚えればトップスピンのボールが簡単にオープン・スタンス打法で打てます。
【サーブ】
グリップはコンチネンタルグリップで打ちます。
ピート・サンプラスの最高のクローズドスタンスのトロフィーポーズを作ります。
ラケットを持った腕がコの字になります。
※コの字テイクバックとはラケットを持った手が頭の横に位置し、ラケット・ヘッドが真頭の上にあるテイクバックのトップです。
トスを上げた左腕使いの“星の手”(オープンフィンガー)を作ります。
後傾体軸を中心に協調トルクの腕使いで両肩を回し、縦回転のボールが打つことを目標に指導します。
【ボレー】
ボレーは、ラケットを薄く(コンチネンタルと薄い握りのイースタン・グリップ)握ります。
右フォアボレーはピストルグリップでトルクの腕使いで体軸を中心に両肩を回します。
左腕は伸ばしてオープンフィンガーの手です。
バックボレーのグリップはハンマーグリップでグリップチェンジをします。
外捻りのトルクの腕使いで体軸を中心に両肩を回します。
ラケットが慣性により影響されないように振ります。慣性によりラケットが振られるとスライスのラケット面を保つことができなくてボールをコントロールすることが難しくなります。
ボレーは軸足を作り骨盤を固定し、トルクの腕使いで体軸を中心に上半身(両肩)を回すコンパクトなスウィングです。目標はフェデラーのボレーです。
この理論のスイングを身につける為のペットボトル・トレーニング(内捻りと外捻りトルクの腕使い)も行います。
午前の部受付:9:00~9:20
実技指導: 9:20~12:45
午後の部受付:12:50~13:15
午後の部:13:15~16:45
講習内容:
ニュー・パワー理論の基本実技
①フォアハンド、両手打ちバックハンド
②ボレー
③サーブ
ここまで約3時間の予定
残り時間でシングルまたはダブルスゲーム形式行います(^o^)
【各種連絡事項】
①集合場所 :コート入り口に9:00~9:20に集合して下さい。
②参加資格 :初中級(NTPR2.5)~の男女、初心、初級者には適さないです。
また体全体を使って打つ打ち方ですので怪我等故障がある場合は避けられた方がいいと思われます。
③参加費用 :お一人様成人10,000円、ジュニア(高校生以下)8,000円(コート代、ボール代込みです。)
④参加人数 :定員24名、3面展開の1面8名まで(参加者のレベルを見て3面クラス分け致します。)
現在主催者枠で5名決定しております。
⑤天候による可否: インドアの為決行です。
⑥コートサーフェス:ハードコートです。インドア用のオールコートシューズが良いと思われます。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
・各面に1人アシスタントコーチがつきます。
(分からない基本のスウィングについてはコーチと私に質問してください。)
三鷹市大成高校室内コート3面http://masuken-ts.co.jp/traffic.html
東京都三鷹市上連雀六丁目JR三鷹駅からバス約10分
大成高校前下車
ご参加はsugisawa005@gmail.comまで以下のフォーマットでお願い致します。
件名:東京講習会申込
・住所
ご氏名(フリガナ):
年齢:
ご職業・学校名:
連絡先:
テニス歴:
コーチ歴:(テニスコーチであれば、持っておられる資格まで書いてください。)
参加希望(午前の部・午後の部)
(初めて・1回参加・2回以上参加)いずれかに必ず○印を つけてください。
スポーツ経験等:
あなたのテニスの課題等がありましたら、お書き添えください。
2012年07月05日
準優勝報告
お客様の声にも書いて頂いているI.Eさん
始めて出た某スクールトーナメントで準優勝
すごいゼ~
杉:「まあ経験だと思って出てきて下さい!」
あっさり準優勝
最近マラソンにはまっているそうでその効果もありますが
コツコツ月に1回受講されて後はスクールで週2回プレイ
このぐらいの練習量でも丁寧にやれば結果は出る!
という事だぜ~
以下試合の感想です
もう3年以上杉澤コーチにレッスンを受けています。(プライベートレッスン月1
回程度)テニスを始めたのが40代後半という年齢に元々の運動神経の不足も影響してか、なかなか思ったように上達はしないのですが、先日はテニススクールのシングルスの大
会で準優勝(初級・初中級の部)することができました。
スクールでは、普段はどちらかというと自分より若い人たちとプレーすることが多く、そのスピードについていけないのみならず、ついついこちらも強い球で返そうとして力が入ってしまい失敗することが多くありました。
杉澤コーチからはそんな私に対し、私の年代では、強く返すことを考えるのではなく、深く・正確にスピンのかかった球を返球するのが一番と指導を受けました。低い打球はネットミスが多くなるので、ネットより高く打球で確実に返球することが肝心と。
当日の対戦相手は、私よりも年上もいれば、若い方もいて、みなさんそれなりに上手そうに見えました。胸を借りるつもりで思い切ってプレーをしました。普段からの杉澤コーチからの指導を自分なりに実践したつもりです。その結果、明らかに対戦相手よりミスが少なかったです。また、レッスンでは定期的にサーブの指導を受けていたので、威力はそれほどありませんが、サーブの正確性も多くの対戦相手を上回っていたと思います。
準優勝とはいえ、初級・初中級のレベルから上を目指すには課題山積です。焦らず、着実に上達を目指します。
引き続き頑張ってくださーい
2012年06月09日
力加減のやり方
とうとう梅雨に突入でしょか
昨日のレッスンは男性の試合に出てられている方に力を抜く方法を中心レッスンしました。
トレーニングをされていてとても上体の筋力が強くボールが収まらないような状況でした。
とても頑張って練習、トレーニングされているのでしょう。
ただその路線が間違っているとただの無駄な努力です。場合によっては下手になり嫌になって辞めてしまうでしょうね。
上手くならない事が自分で認められないでしょうから
まあここがコーチの力の見せ所で
リラックスしてとか脱力等様々な考え方がありますが、そうではなく力の無駄遣いをしないという事です。
以前他の所で脱力メソッドをやられていた方レッスンに参加された方がおられましたが全身ぐにゃぐにゃ
で肝心な所に力が入ってないという上体でした。
ラケットに仕事をさせられる力加減というのがあります。
筋力があるというのは使い方を知って初めて役に立ちます。
テニスはコートに収めなければならないのでラケット、ガットで調整すればいくらでも打つ事は出来ます。
ただ男性で特に力のある場合はどうしても力の加減が出来ない(加減で打つという事ではありません。)
自分の力の段階を知るという事です。
昨日の方はストロークでこんな少ない力で打てるのかと驚いておられました。
自分はレッスンでよく言うのが
「ゆっくりと最後まで振り切って下さい。」
これが意外と難しい。
振り切ろうとすれば力むしゆっくり振ろうとすればスイングは不完全になる。
あとは力が抜けると視野が広がってきます。
これは副次的な効果
でもテニスで視野狭いのは致命的です。
ゆっくりスイングは是非やって見て下さいねガットとボールの触れ合ってる感覚もわかりますよ
今日の内容なんかも6月30日シングルスキャンプでやっていく予定なので皆さんのご参加お待ちしております。
→http://www.tankyujyuku.com/lesson/series.html
2012年06月01日
6月土日探求塾 開催状況
皆さんこんばんは
親知らずを昨日抜いた杉澤です
前日はビビっていましたが当日はもうなるようになれっ
って感じでなるようになりました
今はあんまり痛くないです明日走りたいな~
さて6月土日探求塾 開催状況ですが、2日がだめだったので
10日に変更しました。
9日は1人参加決まりました
ご参加希望に方はこちらhttp://www.tankyujyuku.com/lesson/holiday.htmlから
6月2日 12時~14時→ 10日14時~16時あと6人です。
6月9日 13時~15時 あと5人です。
6月16日 12~14時 あと6人です。
全てミタカセントラルコートです。
【2日 ストロークフットワーク】
~ 軸足の決め方 ~
ストロークで大事な事は足の使い方です。
フットワークが良い、悪いなんていいますがテニスはただ走ればいいのではありません。
走って、調節して打球しますので。
その部分でいかにしてボールとの距離が取れる足作りをするのかがポイントです。
神経系に刺激を入れるトレーニングを中心に行っていこうと思います。
球出しは横に動いて+後ろに下がって打つワンフット(一本足)のフットワークを練習します。
【9日 サーブ】
コンチネンタルグリップによる回転系サーブが指導の方向となります。
~ 体幹の曲げ伸ばしを使ってトスを安定させ、今より手に頼らない打ち方の練習 ~
トスが安定しない方は多いです。手腕でどうにかしようとしているという事で不安定になります。
体幹の曲げ伸ばしを使うと上手く上げる事が出来ます。
~ ゆっくり手打ちで動きの確認とボールの感触を確かめる、打球感を良くする方法 ~
サーブは速くスイングしないとならないと思っている方が多いです。それではラケットの動きを感じる事は
出来ません。腕だけでスイングプレーンを作り打球感を高めていきます。
~ 右足の作用反作用の効果 ~
足は股関節と繋がっています。股関節が動かないと腕で馬力を出そうとしてコントロールを失います。
足を地面に押さえつけてその反動で股関節が動く事で安定的なパワーを生み出します。
【16日 基礎練習会】
初めての試みで対象は初級者からとします。
ストローク、ボレー、サーブ基礎練習→ダブルス形式というスクールタイプの練習です。
皆さんのご参加をお待ちしております
2011年03月07日
2月27日 八王子シングルスキャンプ
2月27日
今日は八王子シングルスキャンプでした。
参加は2名
いつもプライベートを受けて頂いているお二人です
ありがとうございます
プライベートレッスンも含めたっぷり練習出来ました。
フットワークでは
スライドステップ、
高い打点からのトランスファー等を練習。
センターラリーからの展開練習。
オムニで使うスライスタッチの練習、
サービス(ビデオ撮影で現状を把握)
その後は1セットマッチ
彼女達は試合に出ているのですが感じた事として…
練習に対する姿勢と考え方
練習はなぜするのか?それは試合に出ている人にとっては試合に勝つためでしょう。
練習をどう試合に近づけるのか?試合と同じ雰囲気でやりきれるのか?だと思います。
「練習は全てマッチポイントのつもりでやっている」
by トーマスムスター
元全仏チャンピオンの言葉です。
試合前に片足を車に轢かれて複雑骨折し座ったまま上半身だけで練習した伝説を持ちます。
彼のテニスそのものですね
言うは易し行うは難しです。
そんな気持ちで練習してもらいたいと思いました
2009年12月20日
スモールチェンジとビックチェンジ
随分寒くなってきましたね~ 本当あっという間の1年です
来年はとうとう35歳 ベテラン出れる
スモールチェンジとビックチェンジ
スモールチェンジとビッグチェンジについて書きたいと思います。
先日レッスンでちょっとした壁にぶつかっている生徒さんを教えました。
その対象の時期、状態、レベルによってテニス自体を変化させていかなければなりません。
変化とは上達、練習等の意味も含まれます。
スモールチェンジ…
自分自身でやっていく作業です。ショットの修正、考え方、いつも試行錯誤出来る選手が強くなります。
自分の体も変わっていくように技術も変化させる力がないと調子をキープ出来ません。
一流選手はいつも自分の状態を客観視しています。
ビッグチェンジ…
壁にぶつかった時、トレーニング期間、大きくレベルアップしたい時等に行います。
内容は各々のやり方があると思うので割愛しますが、やはりメンタル、考え方が大事になってきます。
前の自分に固執しない事が重要になってきます。頭でやろうとしても体が元の自分のやり方に戻ってしまう事がよく起こります。
でもやらないとレベルアップは望めません。
二つを上手く取り入れてゆく事により上達の曲線はスムーズに上がって行きます。
お知らせ
12月23日(祝日)
シングルスキャンプin 瀬川テニス開催 11時~17時
あと空きが3名あります。
クリスマスプレゼントもありますよ
2009年11月30日
ボレーのコツ
先週の土曜日は土日探求塾ネットプレイ編でした。
2名と少なかったですがみっちり練習出来たのではないでしょうか?
ボレーを中心にやりました
テニスの練習はフォーム練習というのはどのコーチも皆さん同士でも行うと思いますが、是非コーディネーションドリルを行ってもらいたいと思います。
単純にサッカーのリフティングと同じなんですが、ボールラケットに馴染んでもらい球感(タッチ)を高めていくとという事です。
今回はコーディネーションドリルを先にやって頂きその後少しだけフォーム練習をしましたが良い感じになっていたとの感想頂きました。
もう少し細かく考えると「フォーム」練習も上半身のお話が多い気がします。やはり下半身「フットワーク」が大事です。
フットワークがなければ上半身の動きは成り立ちません。
あとはラケットの動きを最小限にして「体の重さ」をぶつけていく事がボレー成功の鍵になります。
12月23日(祝日)
シングルスキャンプin 瀬川テニス開催決定 12時~17時
クリスマスプレゼントあります
12月の土日探求塾の日程です
場 所 ミタカ
日 時 12月5日
15時~17時 ネットプレイ
場 所 ミタカ
日 時 12月6日 13時~15時 ストローク フットワーク 基礎
12月6日 15時~17時 ストローク フットワーク 応用
場 所 ミタカ
日 時 12月12日 13時~15時 サーブ
12月12日 15時~17時 ネットプレイ
場 所 ミタカ
日 時 12月13日 13時~15時 ストローク フットワーク 応用
12月13日 15時~17時 シングルス
場 所 ミタカ
日 時 12月19日 13時~15時 ストローク フットワーク 基礎
12月19日 15時~17時 ストローク フットワーク 応用
場 所 ミタカ
日 時 12月26日 15時~17時 サーブ
ご参加お待ちしております
2名と少なかったですがみっちり練習出来たのではないでしょうか?
ボレーを中心にやりました
テニスの練習はフォーム練習というのはどのコーチも皆さん同士でも行うと思いますが、是非コーディネーションドリルを行ってもらいたいと思います。
単純にサッカーのリフティングと同じなんですが、ボールラケットに馴染んでもらい球感(タッチ)を高めていくとという事です。
今回はコーディネーションドリルを先にやって頂きその後少しだけフォーム練習をしましたが良い感じになっていたとの感想頂きました。
もう少し細かく考えると「フォーム」練習も上半身のお話が多い気がします。やはり下半身「フットワーク」が大事です。
フットワークがなければ上半身の動きは成り立ちません。
あとはラケットの動きを最小限にして「体の重さ」をぶつけていく事がボレー成功の鍵になります。
12月23日(祝日)
シングルスキャンプin 瀬川テニス開催決定 12時~17時
クリスマスプレゼントあります
12月の土日探求塾の日程です
場 所 ミタカ
日 時 12月5日
15時~17時 ネットプレイ
場 所 ミタカ
日 時 12月6日 13時~15時 ストローク フットワーク 基礎
12月6日 15時~17時 ストローク フットワーク 応用
場 所 ミタカ
日 時 12月12日 13時~15時 サーブ
12月12日 15時~17時 ネットプレイ
場 所 ミタカ
日 時 12月13日 13時~15時 ストローク フットワーク 応用
12月13日 15時~17時 シングルス
場 所 ミタカ
日 時 12月19日 13時~15時 ストローク フットワーク 基礎
12月19日 15時~17時 ストローク フットワーク 応用
場 所 ミタカ
日 時 12月26日 15時~17時 サーブ
ご参加お待ちしております
2009年11月19日
フィジカルトレーニング 全日本観戦
フィジカルトレーニング
先月の終わりから怪我からの復帰する選手をサポートしている。
自重でのテニスの動きを意識したスクワット、ランジ動作、コーンを使ったフットワーク、神経系を高めるトレーニング等。
しっかりした基礎は大きな花を咲かせるので頑張って欲しい
自分は今まで大怪我はした事はない。小さい頃からテニスをしていないからか、しっかりトレーニングしたからか、体が丈夫だからかわからないが。
JOPに出ていた頃は本当に追い込んでトレーニングしていたのでそのなごりでしっかりした筋肉がついた。TPPの田中先生には感謝している。
TPPでのトレーニングの後半はウエイトを重くして回数を増やす形で行っていたのでどうも馴染めず(筋肉が硬くなってしまった) 辞めました。
ただある程度の大きさの筋肉があると怪我のリスクは減る。自分もトレーニングは続けて行きたい。
先週木曜日は時間が出来たので全日本を観にというか伊達選手を観に行ってきました。
植木選手が伊達先輩のウエアを脱がしている
植木選手は「伊達さんに怒られる夢を見た」そうです
やっぱり怖いんですね~ 敵に睨み利かしてました
テレビで観るより締まっていて細い (一体体脂肪は何%なんだろう)
アップを観ましたがスゴイタイミングの早さ(ほとんどハーフバウンド)
そして球も速い。選手のオーラもある。
他の選手(男子も含めて)を観ると、申し訳ないがとても貧弱に感じる。
世界で戦ってるってスゴイ事なんですね
先月の終わりから怪我からの復帰する選手をサポートしている。
自重でのテニスの動きを意識したスクワット、ランジ動作、コーンを使ったフットワーク、神経系を高めるトレーニング等。
しっかりした基礎は大きな花を咲かせるので頑張って欲しい
自分は今まで大怪我はした事はない。小さい頃からテニスをしていないからか、しっかりトレーニングしたからか、体が丈夫だからかわからないが。
JOPに出ていた頃は本当に追い込んでトレーニングしていたのでそのなごりでしっかりした筋肉がついた。TPPの田中先生には感謝している。
TPPでのトレーニングの後半はウエイトを重くして回数を増やす形で行っていたのでどうも馴染めず(筋肉が硬くなってしまった) 辞めました。
ただある程度の大きさの筋肉があると怪我のリスクは減る。自分もトレーニングは続けて行きたい。
先週木曜日は時間が出来たので全日本を観にというか伊達選手を観に行ってきました。
植木選手が伊達先輩のウエアを脱がしている
植木選手は「伊達さんに怒られる夢を見た」そうです
やっぱり怖いんですね~ 敵に睨み利かしてました
テレビで観るより締まっていて細い (一体体脂肪は何%なんだろう)
アップを観ましたがスゴイタイミングの早さ(ほとんどハーフバウンド)
そして球も速い。選手のオーラもある。
他の選手(男子も含めて)を観ると、申し訳ないがとても貧弱に感じる。
世界で戦ってるってスゴイ事なんですね
2009年10月18日
マッチ練習 試合観戦
今日は朝からジュニアのマッチ練習
これから試合にという二人の為にセッティング
1セットマッチでしたが、公式戦より緊張感が少ないが初対面の二人は緊張してました
ご両親も見に来て緊張している中でもレッスンの成果を随所に発揮してくれました。
やはりコーチと練習するだけでなく子供同士で練習する事は刺激的な事、テニスを楽しんでいる
二人が試合の厳しさを知る事が出来たのではないでしょうか?
また企画しよっと
午後は先日市民大会決勝に進んだ方の試合を見に聞いた時間より早く始まってしまって行ったらすでに0-5
1ゲームだけしか見られず 相手の方がしっかりボールの落下地点を予測してボールに入っているため
ラリーでじわじわ追い込まれて行った。やはり相手の方が何枚も上手でした
でも決勝に出る事は自信にもつながるのでもっといいテニスになっていくでしょう
次の目標に向かって頑張って行きましょう
2009年10月16日
研修会開催
先日木曜日はコーチ研修会を行った
新しくコーチが入ったので球出し、コーチが生徒役になってレッスン
自分も初心に戻り確認しながら研修しました。
基礎がない物っていくら積み上げても積み上がって行かないんですよね
地道にやっていくしかありません。
コーチの素質としてはやはり素直、吸収力が高い、観察力があるのは絶対必須ですね。
素直じゃないと新しい情報は取り込めないですし、吸収力が高くないと(低くても根性があれば別ですが)
レッスンに生かせません。観察力がないと生徒さんの性質を見越したアドバイスは出来ませんし。。
是非いいコーチになって欲しい
2009年10月03日
出張レッスン
先日レッスンも兼ねて小田原の方へ出張、さすがに遠いので電車で
ここで試合もよく行われているそうです。白子のコートみたいです。
生徒さんは女性上級者
スイングは出来ているのだが、下半身を連動させての動き
にならないと本当にしっかりしたテニスにならない
結局しっかりした選手に負けてしまう
構え→動きをスイングに頼るのではなくフットワークで対応していく事を徹底した
ボレーとスマッシュをやったが見違えるように選手らしくなっていく。
テニスって本当ラケットの動きが気になってしまう ラケットをどう動かすか?。
もちろん初心者の段階、超上級の段階、フォーム改造の段
階等で必要だが、下半身の動きと連動出来ない
動きは本物ではない
ショットに応じたトレーニングも施していく トレーニング←→ショットっていいんですよ
体でボールを扱っている感じが出てくる
午後はその方が会員のテニスクラブへ
自分もダブルスをプレイさせて頂こうと思い伺った
このテニスクラブは去年ジャパンダブルス準優勝の森智宏
選手の実家
アットホームと聞いてはいたが想像以上
森選手のお母様がすごいキャラ 黒柳徹子より速いマシンガントーク 久々に圧倒されました
1ヶ月7000円でテニスし放題らしい。
結局5試合ほどダブルスをさせて頂きました。
ポーチのタイミング研究が必要です。
たまに全然違う場所でやるのも楽しい
関係ないですが、井戸水が出てました冷たくて上手いっす
2009年04月25日
試合同行プログラム
先週日曜日
神奈川方面へ選手の試合同行に行って来ました
試合同行プログラムは去年からやっています。
プロの試合ではもちろん行っている事
コーチとしてチェックしたいのは
・試合で練習した事がどの程度出せているのか?
プロでも実力の60~70%発揮度と言われています。
自分が思うにアマチュアの方々は30~50% 経験が少なければもっと少なくなるでしょう。
・試合時の態度、雰囲気
試合時のジャッジやコール、
くさったり、あきらめてしまうタイプか?そうでないか?をチェックします。
いくら練習でしっかりしていても意外と出来てない方が多いです。
・ショットのチェック、戦術のチェック
練習で出来ているショットが試合で出来ているのか?
崩れている場合はメンタル、ポイントと関係しているのか?
後は試合間での考え方、草トーの場合は1試合目で負けても次の結果や同じリーグ同士の中での勝率によって勝ち上がる場合も多々ある。気持ちの切り替えの仕方等を指導した。
今回の選手はシングルス4試合目での1勝でしたともかくも1勝おめでとうございます
次へ向けてのスタートです
2009年04月13日
市民大会
先週水曜日 夜のプライベートレッスン
男性なのだが今週末が市民大会の1回戦を日曜日に控えている。
対戦相手もいつも練習している知り合いらしいです。
なかなかやりずらいシチュエーション
相手はかなりのハードヒッターらしい
いなしながらスキを見ての攻撃の練習をした
シングルスってどうしても守備→攻撃 攻撃→守備の切り替 えが難しい
モードとテンポの切り替えが難しいからだ。
最後はマッチ 社会人になってから勝つには戦略を遂行出来る体力が持つかで決まるね
頑張って下さい
4月29日 1dayキャンプ シングルスin 瀬川テニス
午後は2面でみっちりゲーム形式
定員8名 あと5名空きあります。
ご参加お待ちしております
男性なのだが今週末が市民大会の1回戦を日曜日に控えている。
対戦相手もいつも練習している知り合いらしいです。
なかなかやりずらいシチュエーション
相手はかなりのハードヒッターらしい
いなしながらスキを見ての攻撃の練習をした
シングルスってどうしても守備→攻撃 攻撃→守備の切り替 えが難しい
モードとテンポの切り替えが難しいからだ。
最後はマッチ 社会人になってから勝つには戦略を遂行出来る体力が持つかで決まるね
頑張って下さい
4月29日 1dayキャンプ シングルスin 瀬川テニス
午後は2面でみっちりゲーム形式
定員8名 あと5名空きあります。
ご参加お待ちしております
2009年03月23日
3月21日 土日探求塾 サーブ&リターン
土曜日午後は土日探求塾「サーブ&リターン」でした
いつものレッスン生2名+始めての方2名が集まって頂きました。
このタイプの練習会を開催しているのはやはり自分が特定のショットを練習する事がなかなか出来ない方で、プライベートレッスンを受けるのはまだちょっとという方の為に開催してます。
特にサーブ、リターンは練習量が少なくなりがち
今回は特にサーブを分解してレッスンを進めました
・キャッチボール(テニスボールとミニメディシンボール)
まずはボールを投げる動きで体の使い方を確認 ボールを投げる事とサーブ動作は似ている部分もあるが、厳密にはかなりの違いがあります。投球動作は体を前に向けて肘を横~斜めに出して投げる事が多い(サイド~スリークオーター)サーブ動作は体を前に向けきらない所から斜め前上方に振り出す。
その辺りを軽いテニスボールと体をしっかり使わないと飛ばないメディシンボールでキャッチボール
・上体だけの練習
サーブはまずボールとコンタクトする面の出方を確認 セットアップ(テイクバック)した状態からスタートする事で無駄な動きを省き筋肉にいいポジションを覚え込ませた。
ヘッドダウン~肘の軌道が大事なのでそこを確認
・トス
肩胛骨を使ったトスアップで安定性を出す
・下半身の使い方
左足着地、コートの中に入っていく
・スイング
プロネーション(手首の回内)肘の内旋の確認
リターンはパワーステップを練習
リターンはタイミングが命です
写真取り忘れました またのご参加お待ちしてます
4月の土日探求塾はもう少しでアップします
2009年02月18日
一昨日 昨日
最近本を読んでいていい言葉に出会いました。
「人の価値は人生の中で人に与えた影響力の総和である」
コーチには必要な事ですね。もちろんいい影響を与えたい
一昨日はある方にコンサルティングを受けてきました。今後の方向性などを第3者的に見てもらいました。
自分ではわかっているつもりでもというのはよくありますよね。課題化する事はテニスも同じですね。勉強になりました
あとは自分の行動に結びつけるかだーー
昨日は午前にプライベート後明大八王子の中学部活へ。他のコーチが都合つかず自分が久々に行きました。
子供は無邪気でいいね
帰って来て大学生プライベートレッスン強者練習会の参加者でなかなか参加者の都合がつかずにプライベートでの対応 バイオメカニクス、伸張反射、目の機能等ちょっと専門的でした。
ちなみに先日アップし忘れた強者練習会の様子
体力がある学生はどうしても練習、トレーニングに終始しがち
レベルが高い選手はメカニズムがしっかりしている上にフィジカル、メンタルを積み上げてくるのでなかなか太刀打ち出来ない。ここでコーチングの力が発揮されるのだが。
理解して質の高い練習そして勝利を掴んで欲しい
今日はその後品川に移動してプライベート
疲れたー
2009年02月13日
レッスンでの気づき
やっとブログ更新
Hさん 更新しましたよー
他の作業に時間を取られてPCに向かう気力が、パソコンやり始めてから背中が硬くなっってしまう
接骨院+温泉作戦しかないな
レッスンでの気づき
先週のジュニアレッスン、数回レッスンしたの選手なのだが、スクールで本当にコーチングしてもらっているのか?という感じである。
その選手を否定するわけではなくコーチ陣はこんな簡単な事を教えてないの?という感じ
結構有名な所なんですけど…。
早く自分でスクールやりたい…。その面でもいろいろ動いています。経営の勉強しないとです
もう一点先日の女性のシングルス選手は3時間レッスン+1時間のヒッティング
お疲れ様でした
やはりフットワーク、ボールの予測、反応この3点は非常に大事
フットワーク…
自分がいつも見ているのはショットの一連の流れがあるか?
球出しの段階からレディ→ ヒット → リカバリー
の動きを意識してやっていないと実際のラリー動きで上手くいかない
予測…
経験値が一番問われる所 強い選手はゲームの流れ、相手の癖などを読んで次のボールを予測してくる。
ナダルなんか野生の動物のようですよね
反応…
ここはトレーニングの割合が高い 目からの情報をどう運動に変換してくかがキーポイント
フォームやスイングに気がいく所だが、強い選手はここをしっかり抑えています。
選手の皆さんは次の試合に向けて頑張って欲しい
Hさん 更新しましたよー
他の作業に時間を取られてPCに向かう気力が、パソコンやり始めてから背中が硬くなっってしまう
接骨院+温泉作戦しかないな
レッスンでの気づき
先週のジュニアレッスン、数回レッスンしたの選手なのだが、スクールで本当にコーチングしてもらっているのか?という感じである。
その選手を否定するわけではなくコーチ陣はこんな簡単な事を教えてないの?という感じ
結構有名な所なんですけど…。
早く自分でスクールやりたい…。その面でもいろいろ動いています。経営の勉強しないとです
もう一点先日の女性のシングルス選手は3時間レッスン+1時間のヒッティング
お疲れ様でした
やはりフットワーク、ボールの予測、反応この3点は非常に大事
フットワーク…
自分がいつも見ているのはショットの一連の流れがあるか?
球出しの段階からレディ→ ヒット → リカバリー
の動きを意識してやっていないと実際のラリー動きで上手くいかない
予測…
経験値が一番問われる所 強い選手はゲームの流れ、相手の癖などを読んで次のボールを予測してくる。
ナダルなんか野生の動物のようですよね
反応…
ここはトレーニングの割合が高い 目からの情報をどう運動に変換してくかがキーポイント
フォームやスイングに気がいく所だが、強い選手はここをしっかり抑えています。
選手の皆さんは次の試合に向けて頑張って欲しい
2008年11月27日
強者練習会開催!
今日は昼間は雨だったが夜の強者練習会はなんとか開催出来た。
今日来てくれた3人は本当にありがとう
基本的なフットワークをやったが難しかったかな?
また参加して下さい
練習会も継続して大きな物にしていきたいと思う
今日来てくれた3人は本当にありがとう
基本的なフットワークをやったが難しかったかな?
また参加して下さい
練習会も継続して大きな物にしていきたいと思う