2012年09月20日
ニューパワーテニスさんとのコラボイベント
今週月曜日はニューパワーテニスさんとのコラボイベントでした
中野先生のコネクションでMTSを借りる事が出来て開催出来たイベントです午前24名、午後13名ほどに集まって頂きましたありがとうございました
↓午前の写真です。午後は撮り忘れたっ
選手兼プロコーチ2名にも来て頂きレッスンも充実した物になりました
9月1、2日に滋賀の講習会に行ってからトントン拍子で手伝う事になりました。
中野先生もテニス界のトップに対してかなり批判的で自分はそのエネルギーを理論を広める部分に使って欲しいという事を繰り返し伝えました。
少しずつは変わっていますがまだまだ頑固爺です。
理論はいいのでその部分を変えていけば広まると思っています。
上級クラス担当しました
本職のコーチも何名か参加しこの理論に対する期待感を感じました
レッスンは
・サーブ
・フォア
・両手バック
・ボレー
・ゲーム形式
最高の環境で皆さん楽しんでいたようでした
9月30日午後ミタカセントラルで復習練習会も行います
9月21,28日強者練習会まだ空きがあります
詳細はこちらから
テニス探求塾
http://www.tankyujyuku.com/
中野先生のコネクションでMTSを借りる事が出来て開催出来たイベントです午前24名、午後13名ほどに集まって頂きましたありがとうございました
↓午前の写真です。午後は撮り忘れたっ
選手兼プロコーチ2名にも来て頂きレッスンも充実した物になりました
9月1、2日に滋賀の講習会に行ってからトントン拍子で手伝う事になりました。
中野先生もテニス界のトップに対してかなり批判的で自分はそのエネルギーを理論を広める部分に使って欲しいという事を繰り返し伝えました。
少しずつは変わっていますがまだまだ頑固爺です。
理論はいいのでその部分を変えていけば広まると思っています。
上級クラス担当しました
本職のコーチも何名か参加しこの理論に対する期待感を感じました
レッスンは
・サーブ
・フォア
・両手バック
・ボレー
・ゲーム形式
最高の環境で皆さん楽しんでいたようでした
9月30日午後ミタカセントラルで復習練習会も行います
9月21,28日強者練習会まだ空きがあります
詳細はこちらから
テニス探求塾
http://www.tankyujyuku.com/
あなたは中野氏が批判される日本テニス協会公認S級エリートコーチである
小浦猛志氏、神谷勝則氏、増田健太郎氏、中山芳徳氏らでは世界に通用する選手を
育成出来ないと考えていますか?
中野氏がコーチを批判しているのも承知してますしそれは止めた方がいいと言っております。直接的にも言いましたが納得はしてないようでした。ただイースタンフォアを教えているという事はどういう事なんでしょうね。それでも言い続けるなら彼の人格、人間性ですのでそれを中野氏に直接批判されてみてはいかがでしょうか?やはりテニス業界は狭いですし複雑に絡み合っていますので。。良い事ではないですね。ただ閉塞感アリアリですね。特にレッスンに関しては本当生徒さん達はコーチの情報に振り回されているようで本当の上達に近づかないと辞めていっている生徒さんも多いです。
そこでこういう非常識な(平気でトップコーチを批判する)しがらみない、突出している人物が出て来て閉塞感を打ち破るのでしょう。 政治の橋本さんのように。。アンチの潜在数はかなりでしょうね.この理論はとても良いですが簡単には理解は出来ないでしょう。 でも本当に良ければ残っていくでしょうね。まだまだこの理論はダイヤの原石ですから。
今関係しているコーチでどう落とし込んでいくか話しています。
実際生徒さんに自分が教えてみましたが、上級レベルであれば3回くらいのレッスンで打球音が変わってますからね。その事実をどう見るかでしょうね。もちろん人それぞれでしょうが。。
もし不快な思いをされたら失礼致しました。
それでは。
杉澤
杉澤様が「日本テニス協会公認S級エリートコーチである小浦猛志氏、神谷勝則氏、増田健太郎氏、中山芳徳氏らの能力はあるのでしょうね」とのことなので、少し安心いたしまた。
ちなみに私はこの理論否定している訳ではありません。
すでにあるテクニックの伝達方法をオリジナルの用語を定義して解説しているので
理論といえば理論ですが、、、、最新や最先端と書かれると???
テニスが初めてでも「走る、投げる、跳ぶ、蹴る」などで正確な動作が出来ている子供であれば、見よう見まねでこの打ち方で打ちますよ。
ただその際に自分の骨格や筋力などに対して自然な動作となっているかとなると話は別ですが。。。。
唐突なコメントに真摯に答えて頂きありがとうございました。
本業の方とお見受けしましたが。そうでなければ失礼しました。 「日本テニス協会公認S級エリートコーチである小浦猛志氏、神谷勝則氏、増田健太郎氏、中山芳徳氏らの能力はあるのでしょうね」とのことなので、少し安心いたしまた。>結局この理論はただの技術理論でしかないです。育成ってあくまで自分の知る限りですが技術で解決しないことばかりだと思います。 竹内映二さんの講義は関西で10年以上受けていろいろツアーのお話聞かせてもらいますが、コーチはその他の仕事の方が多いでしょうね。(あくまでチームで活動なら別として考えて)メンタル、栄養、フィジカルコンディション、トレーニング、ケア
移動、宿泊諸々。試合間のカウンセリングetc
ここに技術指導が入ってくるのですが、技術を指導していない出来ていないトップコーチもおられるでしょうね。ほんのトップ選手のほんのちょっとの違いを見抜いて、もともと持っている動きを直していくって普通の事ではないですし。
私もほとんど同じ考えで別に崇拝して受講したわけではなく受けて見たらより理論に深さがある所が見えました。
もちろんまだ穴は沢山ありますけども。完璧な理論はないと思ってますし。
また最新、最先端と書いたのはこの内容つまりフェデラーやジョコビッチのショットをここまで解析した物はないという意味です。
私は商売をしているつもりなので引きがないとお客さんに来てもらえないと思っております。
過剰に煽っているわけではありませんし。最新のイースタンフラットフォアを指導しますなら別ですが(笑)既存の指導者、指導媒体で良い物がないのではないでしょうか?お客さん視点として見てです。皆飽き飽きしてますよ。サラリーマンコーチのアドバイスには。
自分に所に来る方もろくなアドバイスもらってません。絶対実践で使えないアドバイスとか。。
もちろん素晴らしいレッスンをされているコーチも沢山おります。そのタイプは皆勉強家ですね。
テニマガのジョンヤンデル等もここまで詳細には定義してないですね。違う部分で詳細的とは言えると思いますが。「テクニックの伝達方法」とありましたがここが各コーチによってまちまちだと言う事です。ジュニアのスクールのコーチもそれぞれの子供の能力に任せているのではないですか?育成、強化のステージで違うとは思いますが結局天才は自分で動きを見つけて作っていくと思います。イチロー、サッカーの中田あたりでしょうか。指導者に設定されても自分で探求していってますよね?
コーチってそういう対象だけを教えているわけではありませんので。ビジネスになりません。
また「テニスが初めてでも「走る、投げる、跳ぶ、蹴る」などで正確な動作が出来ている子供であれば、見よう見まねでこの打ち方で打ちますよ。」
とありましたが初めてって。。それは天才でしょうね。
その人間にはいわゆる技術指導は必要なんでしょうかね?自分はレッスンに来たらやらないでしょうね。能力を潰してしましそうで。。
いろいろ自分も考え整理出来ました。ありがとうございます。駄文、乱文失礼しました。
賛成でも反対でも意見の交換は大事です。自分も生徒さんの皆さんに還元出来る指導を追求していきたいと思っておりますのでまたいつでもコメント下さい。それでは失礼します。
「テニスが初めてでも「走る、投げる、跳ぶ、蹴る」などで正確な動作が出来ている子供でれば、見よう見まねでこの打ち方で打ちますよ。」の部分ですが言葉が足りませんでした。
「テニスが初めてでも「走る、投げる、跳ぶ、蹴る」などの動作が特にクセもなくスムーズに出来ている子供であれば、1年くらい練習してると見よう見まねでこの打ち方で打つ子が出てきます。」
1年くらいというのも私のイメージですので統計があるわけでもありません。