2009年06月09日
全仏オープン観戦記
全仏観戦記です
会場に到着してすぐに選手の練習をチェック いきなり生ナダル
フェリロペ とやってました
テレビで見るより全然細い…。細マッチョでした
体の裏面はかなり厚かったです。オーラでまくりです
練習終了 ナダル様お帰りです しっかりサーブ練習してました 隣りはトニーおじさん
RGは試合が11時からスタートします。
この日は1回戦、コート3番が選手の空気が感じられて好きなコート
ダビデンコが入っていたので直行
↓審判の方々 毎年 服がおしゃれです Lacoste と Roland Garossのコラボです。
ウオームアップ
相手はサウスポーのクーベック オーストリアの選手
30代のベテランで昔全豪でベスト8に入っていたような…。
1セットした見ませんでしたが、男子トッププロは本当にすごいというか
やっているテニスが違う…。ゾーンではなくポイント
アウトもするのだが本当に1ボール
特にダビデンコはテンポが早い
ボールを捉えるタイミングが早く、ボールのスピードはもちろんの事 ほとんどがライジング
ハーフバウンドで処理も多い ハードコートと同じ
クレーらしいのはスライドステップがある所ぐらい
ループショットで凌ごうものならドライブボレーか縦振りのワイパ-ショットで逆クロスへ
クーベックもいいラリーするのだがラリーが始まるとダビデンコのペースにまきこまれていってました
コート整備中
BABOLAT のブース PURE DRIVE みんな新しいバージョン使ってました
リアルタイムスコアボード 全部のコートの進行状況を見る事が出来ます。
fabio foggini(ITA)
どうしても身長が同じくらいの選手に目がいってしまします。
去年モヤなどに勝ってクレーの大会で優勝しています。
つっ立ち打ちでした
見えにくいですがフランスの選手がRGの宣伝の為に出ています。こちらでは本当にお祭りなんですよね
コート入り口 蔦がまきついていて(温度を下げる為だと思います。) それがまた綺麗
スザンヌランランコートの後ろに中の様子が見られるスクリーンがあります。
Fernand Gonzarez(CHI)
フェルナンド ゴン造です
(wowowowで柳さんが言ってました)
1回戦でしたがやりたい放題でした
フォアのスピードが前に見た時よりスピードアップしてました。
federerもやってましたが、フォアの構えから逆クロスへのドロップショット使ってましたね
コート整備のおじさん
暑かったので水かけてくれました
berdichは全豪の時にfedererから2セットアップから負けた試合が記憶に新しい
ショットや体の大きさ、サーブの強さはあるんだけど、
今ひとつメンタルがピリッとしない
結局5セットでbolelliに負けてました。
ブローニュの森に向かうまでの道にある表示
緑がとても綺麗でした
多分インタビューアーが誰かにインタビューする所
ロブレドとチャクベターゼの練習風景
(英語表記面倒やめました)
審判団の方々のミーティング Lacosteの青がステキ
フェレーロの練習風景
「ファンカ!ファンカ!」て呼ばれてました。
やはり2度決勝に行っているだけあって人気あります。
イケメンでしたー
ラペンティ
ジョコとの1回戦で足怪我してdefってました
ピンぼけ失礼
はラファはマヨルカ等の親善大使?観光大使?
CMもやってました。
ファブリス サントロ 歩いていたので追いかけて撮りました。
今年36才でとうとう引退です
毎年必ず見てました。記憶に残るプレーヤーですね。
雨あがりでコートキーパーさんは大忙しです!
マキシモ ゴンザレス フェルナンドではありません
80位くらいの選手 結局 4セットで魚に勝ちました。
クレー職人って感じです。本当に職人さんみたいでした。
フィッシュです。 魚みたいな名前ですよね?って魚か
USクレーコートで調子良かったみたいですけどね…。
ルビチッチ 対 フェレーロ
1回戦とは思えないカード numero 3は満席でした
全仏とは関係ないですが可愛かったので
パリ市街にあったオブジェです。大学生が作ったそうです。
うさぎ年なもので
ジネプリがコーチとボレストしてました。
最近はあまり活躍してないですねー
審判団の皆さんと
結構遅くまで見ていたて写真を撮っていたら「一緒に撮ろう!」
という事で1枚
ノリがいいです
パエス、ドロヒー のダブルス
1回戦という事もあり関係者の10人程度でした。
ボレーのスピードの速さがすごかった
パエス兄貴も頑張ってました デ杯監督辞退してまでやるとはよっぽど試合が好きなんだなー
投稿者 杉澤コーチ 19:57 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。